知っておくと便利な情報をご紹介します。

Bright Lights

【Windows 10】

タスクバーに設定したアプリをショートカットキーで起動させよう!

はじめに

使用頻度の高いプログラムやアプリケーションをタスクバーに設定しておくと非常に便利です。今回はタスクバーへの設定と起動のショートカットキーや移動、削除方法をご紹介します。

タスクバーにプログラムやアプリを設定する

タスクバーにプログラムやアプリケーションを設定する方法は主に以下となります。

1. スタートメニューから設定する方法

Windowsのスタートボタンをクリックして、追加したいプログラムやアプリケーションを右クリックし、「その他」→「タスクバーにピン留めをする」をクリックします。

タスクバーにアイコンが設定されます。

2. タスクバーから設定する方法

設定したいプログラムやアプリケーションを開き、表示された「アイコン」を右クリックし、「タスクバーにピン留めする」をクリックします。または、タスクバーに直接ドラッグすると追加されます。

ショートカットキーで起動する

タスクバーに設定したアイコンはマウスでクリックし起動させることもできますが、ショートカットキー「Win + 番号」でも簡単に起動させる事ができます。番号はアイコンの左から1~9、0の番号が割り振られています。

アイコンを移動させる

タスクバー上でアイコンをドラッグすると、ドラック先にアイコンが移動します。

タスクバーから削除する

削除したいプログラムやアプリは「アイコン」を右クリックして「タスクバーからピン留めを外す」をクリックすると、タスクバーから削除できます。

-【Windows 10】
-, ,

Copyright© Bright Lights , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.